つらつらと。

気まぐれですが、つらつらと。

800mlっていう容量が絶妙なタイガーの水筒。

口は広くて洗いやすい、入れやすい。

ワンタッチの直飲みタイプ。

ステンレスボトルは夏は冷たい飲み物が長持ちするし、冬は熱いのは冷めないし火傷するからダメだけど、ぬるいお茶や白湯を入れておくのにも重宝。

500mlではすぐになくなる、1000mlでは大きすぎる重たすぎる、ってなったら800mlはバッチリなんだよね。

出かけない時は、カバーから出して使っている。背の高い細長いタイプもあるけど、このずんぐりむっくりタイプの方が安定感があって好き。洗いやすいし。

おすすめですよ。

 

 

 

タイガー 水筒 スポーツボトル 「サハラ」 ピンク 800ml MME-A080-P

タイガー 水筒 スポーツボトル 「サハラ」 ピンク 800ml MME-A080-P

 

 

 

 

タイガー 水筒 スポーツボトル 「サハラ」 ブルー 800ml MME-A080-A

タイガー 水筒 スポーツボトル 「サハラ」 ブルー 800ml MME-A080-A

 

 

 

 

綿100%のキッズトレーナー(無地)

 

 

 

 

何が何でも一流に育てたいわけではないけれど

望んで 二流、三流である必要もないし。元々の資質もあるだろうし、本人が幸せであればそれでいい。

 

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

 

 

視野を広げることはやはり大切なようで、いろんな経験を小さな内だからこそさせてあげたらいいなと思う。そこは親にかかっているでしょう。

知っているのと知らないのとでは、やっぱり世界観も変わると思う。

たまには雑誌もいいかもしれない。

最近、自己啓発の書籍ばかり買って読んでいる。遊び心が足りないかも。

 

an・anは 木村拓哉さんが表紙だそう。

10年以上ぶりに買ってみようかしら。

anan (アンアン) 2017/01/11[冬の温活]

anan (アンアン) 2017/01/11[冬の温活]

 

 

こちらは松浦弥太郎さんのcook bless youという連載を読みたくて買いたいなと。 

POPEYEは読んだことがないのです。かなりワクワクするな♪

POPEYE(ポパイ) 2017年 2月号 [部屋とシティボーイ。]

POPEYE(ポパイ) 2017年 2月号 [部屋とシティボーイ。]

 

 

KOSE コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム

 ここぞという時はやっぱりこれ。

冬は手放せない。

KOSE コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア 80g (医薬部外品)

KOSE コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア 80g (医薬部外品)

 

 ロングヒット商品だよね。 

KOSE コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム 80g (医薬部外品)

KOSE コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム 80g (医薬部外品)

 

使い比べたことがないから違いはわからないけど、3種類 、いや、4種類あるようです。

KOSE コーセー コエンリッチ ナイトリニュー ハンドクリーム 80g

KOSE コーセー コエンリッチ ナイトリニュー ハンドクリーム 80g

 

  ピンクもパープルも、実物見たことなかったです。

KOSE コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム モイストジェル 80g 【医薬部外品】

KOSE コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム モイストジェル 80g 【医薬部外品】

 

 

3ヶ月見られる卓上カレンダーが好き

初めてこのタイプを使ってみているけど期待通り、いい。

 

 

 

 

 

月が変わってもしばらくは前月のカレンダーも見たかったりするから、月が変わったからといってすぐめくる必要もないしね。

 

自然淘汰

何日か前からどうやら家の周りに仔猫が一匹さまよっていて。ニャーニャーよく鳴いていた。ついに姿を見かけた。けれど飼えるわけではないので何もすることはない。

翌日、隣家の敷地で放し飼いされている犬が執拗に吠えたてているのが聴こえ、その合間に仔猫らしからぬ威嚇の声も聴こえてきた。

気になって裏の方を柵越しにのぞいて見ると、犬が逃げきれなかった仔猫を舐めまわしていた。仔猫は犬の頭にしがみつく格好となり、次第に力つきて離れた。犬は口に仔猫の頭を含み、そのうち仔猫は動かなくなった。窒息したのかもしれない。血は見なかった。

お隣さんに告げるも間に合わなかったこの出来事。ショッキングではあるが、飼い猫が小鳥やネズミを咥えて帰ってくるのとなんら変わりはないのではないか。と、後で冷静になって考えると、そう思うことができた。

 

自然淘汰

 

仔猫は親猫に守ってもらわないと生きてはいけない。犬は自分の縄張りによそ者が来たら排除する。その法則のまま。

後味はよくなかったけど、それを人間が目撃したからとて、他所の者が手出しをしてはならない。見たのがいけなかったね。辛うじて食べちゃうことはなかったようなので、それを防げたことに私のしたことの意味を求めて、この件おしまい。